あとで読み返すためのお父さん日記

色々忘れちゃうので残してます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

HORIZON S3 PROをゲット

HORIZON S3 PROというレアなカメラをゲットシてしまいました。 これHORIZONという名前の通り、パノラマカメラなんです。 しかもレンズが横にスイングしてパノラマ撮影ができるというトンデモ仕様。 普通の写真の上下を切って、なんちゃってパノラマしてるわ…

北斎とジャポニズム展 プレミアム鑑賞ナイト ミニトーク

上野の西洋美術館で開催中の北斎とジャポニズム展。 プレミアム鑑賞ナイトに参加してきました。 200人限定の鑑賞、和樂の編集長、高木史朗さんと、美術ライターの橋本麻里さんのミニトーク、ミニ画集付きとお得感満載なのに3800円。 他の展覧会もこういう企…

Lomography LadyGrey400を自家現像

Lomography LadyGrey400の自家現像レシピ

セフティ・マッチ氏の名言

セフティ・マッチ氏とはどうやら糸井重里さん本人らしいんだけど、やたらいい言葉なのでメモ。 あなたの一日は、思っている以上に長い。あなたの一年は、想像よりもたっぷりしている。 この一日、この一年を、かわいがってやりなさい。 (セフティ・マッチ氏…

テカムセの詩

映画ネイビーシールズの最後に出てくるテカムセの詩 死の恐怖に侵されず人生を生きろ 人の宗教を貶めるな 他人の考えを尊重し私見にも尊重を求めよ 人生を愛し満たすべくつとめ 自らの周りを彩れ 長く生き大切な人々に尽くせ 臨終に際しては死の恐怖に囚われ…

フィルムでめぐる旅、Natura1600編。0歳児との伊豆大島旅行。

9月にタイのタオ島旅行に行くことを計画していたんですが、飛行機を乗り継ぎ、フェリーまで乗る必要があります。なんの準備もなしに0歳児の息子連れでこれに臨むのはかなり厳しい! そこで予行演習として、事前に小旅行をして持ち物とか息子の反応とかを調べ…

真夏の東京蚤の市 2017

真夏の東京蚤の市 2017 8月19日土曜日に、真夏の東京蚤の市に行ってきました。 今年の夏は雨がちで猛暑は少なかったんですが、この日は蒸し暑かった、、。 ほぼ開園と同時くらいに着くように大井町競馬場に行ったのに、すごい行列。 本当はもっと色々見たか…

真夏の夜の上野動物園2017

真夏の夜の上野動物園2017 しばらく前(8月11日)ですが、上野動物園で開催された「真夏の夜の動物園」に行ってきました。 2−3年前にも1回行ったことがあって今回は2回目。 前回行ったときはハシビロコウ目当てだったのですが、今回は特に目当てはなく夜の動…

ぼくの道具 石川直樹

北極、南極、ヒマラヤなど極地の冒険と撮影を行う写真家、石川直樹さんの道具にまつわるエッセイ本。 ぼくの道具石川直樹 平凡社 2016-01-22売り上げランキング : 190686Amazonで詳しく見る by G-Tools 極地での生活と撮影を乗り切るために必要な機材につい…

アンセル・アダムズとハッセルブラッド

アンセル・アダムズとハッセルブラッド アンセル・アダムズといえば大判カメラという印象がありますが、ハッセルブラッドでも数々の作品を残しています。 「アンセル・アダムズの写真術」と題して、ザ・カメラ、ザネガティブ、ザプリントと3冊の本が出ていま…

新米パパ1年生の教科書として、子供が生まれてすぐに買ったんですが、積ん読のままだったのをやっと読了。 ママたちが非常事態!?: 最新科学で読み解くニッポンの子育て NHKスペシャル取材班 ポプラ社 2016-12-23売り上げランキング : 50718Amazonで詳しく見…

ソール・ライター写真展からの太田記念美術館

5月25日(木)に会社を休んで渋谷Bunkamuraで開催中のソール・ライター展に行ってきました。 以前ソール・ライターの映画を見てからずっと気になっていた写真家です。 いよいよ日本で写真展が開催されました!! ソール・ライターが好きな方、必見ですよ。20…

表参道ぶらぶら散歩

昨日の日曜日は、今年始めてだったらしい。 子連れで表参道をぶらぶら散歩してきました。 骨董通り沿いの雑貨屋を見てから、ハイイロオオカミで遺跡級?くらいの古い壺をみてから、ほぼ日リアルショップへ、暑いくらいの陽気だったけど気持ちいい。 表参道駅…

モノクロフィルムの違い オルソクロマチックとパンクロマチック

フィルムの種類っていうとISO感度とサイズくらいだと思っていましたが、他にもあるんですねー。今日知りました、、。 それはオルソクロマチック (Orthochromatic) とパンクロマチック (Panchromatic)というフィルムの種類。 この2つの違いは簡単にいうと、フ…

勇気を出して初めての一人でセルフフィルム現像

東京オルタナ写真部のワークショップで体験したフィルムのセルフ現像。 いよいよ一人で挑戦です。 やったことを忘れないようにメモっておきます。 細かい手順はおいといて、概要と結果です。 【概要】 まずはフィルムと、現像液、定着液について。 フィルム …

憧れのハッセルブラッドをついに手に入れるまで。

ハッセルブラッドというカメラの存在を知ったのはいつだったか、、。 写真家、濱田英明さんがお子さんの素晴らしい瞬間を切り取った写真集「ハルとミナ」を買ったのがきっかけだったのかもしれません。 濱田さんは、この写真集を中判カメラ、Pentax 67で撮影…

モノクロフィルムのセルフ現像に必要な機材と入手先 2017年版

東京オルタナ写真部のワークショップに参加して以来、フィルムの現像もセルフでやることに決めました。 フィルム現像代の節約というわけではありません。 フィルム現像の段階でコントロールできる幅のほうが、暗室で印画紙に焼く段階でできるる幅よりも広い…

Konica c35を大井町フリマーケットで格安で手に入れましたよ

年末に大井町のフリーマーケット行ってきましたよ。古いカメラの掘り出し物があるっていうじゃないですか。 初めてだったんですけどね。そしたらほんとにありました!Konica c35という可愛らしいフィルムカメラです。 しかもお値段300円!?思わず2回確かめ…

現像済フィルムの保管方法をできるだけ簡単に改善してみる

現像済フィルムの保管方法をできるだけ簡単に改善するにはどうすればいいのか? 例えば、実家に帰って昔のフィルムを見ると、かなり退色してしまっていたり、フィルムがくるくると丸まっていたりしします。 これを考えると、普通に現像ショップが使っている…

修理の終わったMamiya 6 KII SECOR 75mm

以前に購入した経緯を投稿したMamiya 6 KII 修理から戻ってきました。 hrkjournal.hatenadiary.com この記事で紹介した3つの会社に見積を取ってみたのですが、どれも修理費用は同じくらいでした。 値段の差がないとなると、あとは実績があるかどうか、、。昭…